協賛学校のミス・パリ エステティック専門学校 名古屋校様から講師をお迎えして
「ビジネスメイク講座」を実施しました!
美容のプロの方から、社会人になってからのメイクの方法や、外見だけでなく
内面から磨いていく術をたくさん教えて頂きました。
4月から新生活(学生、社会人)を送っていく三重まなびや生徒にとって、
とても有意義な体験をしました。

10月9日(火)津商業を会場にコンクールがありました。
~審査員のコメント~
週に2~3時間という限られた時間の制作ということですが、生徒らは最大限に表現して努力しているのが窺えました。
例えば、制作途中で授業が終わって次週に持ち越す場合、次回に同じ色を作り出すことは難しいところです。そこら辺も何今年の生徒は、何とか克服している感じがしました。
来年度は、配色や配置などに気を遣っていけば、さらに良い作品ができあがると思います。

平成30年11月3日(土)と4日(日)に
産業教育フェアを開催します。
商業ブースからも多種多様なイベント・販売を行います。
是非、お越し下さい。
場所は、三重県総合文化センターです。
10月11に津商業高校で実施されましたコンクールの結果です。

結果
第39回東海地区高等学校商業実務総合競技大会三重県予選
平成29年9月2日(土)に実施されました。
結果
6月3日(土)、4日(日)に全商全国大会の県予選競技を実施しました。
結果

静岡城南高校 新社長さん&営業部長さんとの交流会を行いました。
数々の興味深いエピソードをきかせていただいたなかで、私たちにたくさんのヒントをいただきました。
〇「いかに地元をアピールしていくかを企業さんとともに考えていきましょう。」
〇「高校生の発想力を企業さんにどんどん提案していきましょう!」
〇「検定取得だけでは面白くない!まなびやで学んだことは、卒業後どんなことにでも役に立つ!」
などなど。 静岡城南高校のみなさま 有難うございました!
2月4日(土)に宇治山田商業においてワープロ新人戦が行われました。
結果はこちらへ
地元タウン誌「よっかいちai」11号に特集されました!
サイトへ


今年度も「三重まなびや」をよろしくお願いします。
♪本日は、タウン誌の取材がありました。タイミング良く(?)ある企業の方もおみえになり、三重まなびやに興味をもってもらえるよう営業活動をしました。
まなびやサイト
会員登録(無料)の方法